クリエイティブネットワークス
デジタルの力で新しいクリエイティブを創造する
デザイン事務所 クリエイティブネットワークス株式会社
共鳴シリカ敷きパッド(リディーマ)

 
 上質な眠りを支える3つの特徴
specer
1.ドイツの生体共鳴法バイオレゾナンス・メソッド。
人は疲れたりストレスが溜まると、マイナスの振動モード※1を示します。「リディーマー」から放射されるプラスの振動モードは、身体のマイナスの振動モードと共鳴し、プラスの振動モードへと導き、健康状態の振動モードに戻していきます。このようにして、身体の振動モードへ働きかける方法をバイオレゾナンス・メソッドといいます。この方法は、ドイツを始めイギリス、フランス、アメリカと、世界に広まりつつあります。また、リディーマーから放射される振動モードは、電気機器などから発せられる電磁波※2の有害振動モードを中和する効果も確認されています。

※1振動モード→筋肉反応時の、微弱な体内電流の変化を示したものです。この理論は科学的に解明されていません。
※2電磁波そのものが無くなるわけではありません。
2.常温で遠赤外線、マイナスイオンを大量放射・発生する天然鉱石、 上ノ国シリカ(黒鉛珪石)。
北海道桧山郡上ノ国町神明地区、天の川上流域から採掘される、世界で唯一の天然鉱石"上ノ国シリカ(学名:黒鉛珪石[こくえんけいせき])"。
常温で遠赤外線を大量放射(30℃超で97%の放射率)・吸収し、マイナスイオンの発生率もトルマリンを凌ぎます。
シグマテック社製マイナスイオン測定器にて計測
img
当社使用の上ノ国シリカ(黒鉛珪石)採掘場所 北海道桧山郡上ノ国町鉱山
img
商品写真
img
 
共鳴シリカ敷きパッド(リディーマ)

 
■リディーマーを足に巻いて測定(2009年12月8日 室温18℃ 公的機関提供)
●なぜ優れているの?
遠赤外線のほとんどは、高温にならないと発生されません。そのため、遠赤外線商品は暖房器機など冬の商品に限られていました。しかし、上ノ国シリカ(黒鉛珪石)は世界で唯一、常温で遠赤外線を大量放射・吸収(分光放射率:25℃で93%、30℃で97%)できる天然鉱石です。
また、国の法定鉱物に指定されていて、現在採掘が許可されている業者は当社仕入れ元1社のみです。
★あらゆつ物質は多かれ少なかれ遠赤外線を放射しています。そして、その放射する度合いを「分光放射率」で表します。「分光放射率」は1(または100%)を最高値とし、1に近いほど強力となります。一般に、鉱石やセラミック類は比較的高レベルですが、分光放射率0.9以上で、『育成光線』と呼ばれる4〜14μmの全域にわたって、常温で保持する物質は上ノ国シリカ(黒鉛珪石)をおいて他に存在しません。
■遠赤外線は血行促進、末梢温度の上昇、免疫細胞の活性化など様々な効果が期待され、医療をはじめ多くの領域で利用、研究されています。マイナスイオンも、多くの病状改善・健康増進などの論文報告が発表され、医療業界で現在もなお、
そのメカニズムについて研究されています。
*「リディーマー」に使用の上ノ国シリカ(黒鉛珪石)は、深層部から採掘される最高品質のもので、一般に流通しているブラックシリカ(黒鉛珪石)よりも、より多くの遠赤外線、マイナスイオンを発生しています。
■一般に流通しているブラックシリカという名の黒鉛珪石。
シグマテック社製マイナスイオン測定器にて計測
img
当社使用の上ノ国シリカ(黒鉛珪石)採掘場所 北海道桧山郡上ノ国町鉱山
img
 
共鳴シリカ敷きパッド(リディーマ)

 
3.リヨセル、ケパック、3Dハニカム構造。
表生地は、ユーカリの木を原材料にした天然繊維「リヨセル」を使用しています。綿の1.5倍以上という優れた吸湿性と速乾性をもっていて、シルクのような肌触りを実感いただけます。さらに、接触冷感は綿や麻以上で、夏はそのままご使用いただくことで、より快適な寝心地が得られます。中わたは、東レの「ケパック」を使用しており、抗菌・防臭はもちろん、優れた防ダニ性は高い信頼性を得ています。裏生地に使用しました3Dハニカム構造は、体圧を分散させる働きと共に、通気性を良くする働きもあり、ムレなどの解消に役立ちます。
希望小売価格:98,000円(税込)
【商品概要】
サイズ:50cm × 150cm
素材:1層 指定外繊維(リヨセル)100%/2層 中わたポリエステル100%(ケパック)/
3層 黒鉛珪石、ポリエステル65%、綿35%/4層 ポリエステル100%/
カラー:クリーム
取扱方法:中性洗剤による家庭洗濯可(手洗い)、タンブラー不可。
重量:約600g
*「リディーマー」から放射される、波動、遠赤外線、マイナスイオンは半永久的です。
*本商品は医療器機ではありません。効果効能を保証するものではありません。また、振動モードの概念は科学的に証明されたものではありません。予めご了承下さい。
 
specer