クリエイティブネットワークス
デジタルの力で新しいクリエイティブを創造する
デザイン事務所 クリエイティブネットワークス株式会社
ノベルティ商品

ゴルフボール ダンボール
 
ゴルフボール
ころりん
商品名:ころりん
●片手で気軽にマッサージ出来ます。
●ストラップ付で持ち運びに便利。
●ゴルフボールは交換可能な為お好きなボールに交換出来ます。
●ゴルフ場ではボールホルダーとして使用出来ます。
使用方法:ボール突起部を軽く体に接し動かすだけでマッサージ効果が得られます。
 
個数
500
1000
5000
単価
480
450
420
金額
240000
450000
2100000
 
ノベルティ商品

ゴルフボール ダンボール
使用感想
・製品名:コロコロボール
・試用期間:1週間
・使用部位:身体全体
specer
コロコロボールを使い始めて1 週間が経ちました。毎日トレーニング後と寝る前に使用を繰り返し、
あまりの気持ち良さにすでに手放せない存在になっています。フランスへサンプルを送付して頂いた事を感謝しています。
まず、使用感想について。これまであったマッサージ器具にはない、
ボールが自由に回転しながらマッサージできるという新しい使用感が新鮮でした。
自分は日ごろから下半身の疲労感が強く、これまでは自分の手でセルフマッサージをしていました。
特に太もも(大腿四頭筋)は筋肉も大きく、手でのマッサージはとても大変な作業でした。
マッサージをして、さらに疲れるという悪循環になることも・・・・・。
そんな作業を楽に、そして効果的に筋肉を解してくれるアイテムがコロコロボールだと感じます。
膝周りなど硬い組織の多い部分も、ボールを押しつけるだけで解れていくのがわかります。
そして、上半身の胸の筋肉にはとても効果的にマッサージする事ができます。
個人的には胸への使用が一番効果を感じます。
自転車は下半身だけが疲労すると思われがちですが、ハンドルを握りしめる上半身もかなり疲労します。
あと、背中への使用は少しコツが必要ですが、これもかなり効果を感じます。
その使用方法は、イスの背もたれに『コロコロボール』を置いて、
それを挟む形で気持ちの良いところをマッサージします。これがなかなか良いです。
長時間の車移動の時など、背中がパキパキに固まるのでマッサージしながらの遠征はとても効果的です。
とにかく、身体のどの部分に使用しても気持ち良く、
マッサージの強さは自分の力で調整できるのが良いところだと感じます。
specer
img1
 
ノベルティ商品

ゴルフボール ダンボール
使用感想
これまで、自分は遠征先や自宅でもゴルフボールを
使ってマッサージをしていました。
実際、多くのサイクリストがセルフマッサージに『ゴルフボール』を
選択しています。
それは、持ち運びが便利で、どこでも手に入るからです。
この気軽さが選択される理由でしょう。
そのため、今回の製品はサイクリストにとってとても親しみやすく、
プラスαな機能が魅力的なアイテムだと感じます。
これまではゴルフボールで『足裏』のみだったマッサージが、
全身に使えるのですから。
こんな魅力的なアイテムはないと思います。
このシンプルなデザインからは想像できない気持ち良さを
多くの方に知ってもらいたいです。
specer
img2
 
specer